もう一息!頑張ろう! 毎日のように朝から夜まで勉強していた受験生の姿は塾にありません。各々の受験する大学へ移動しています。 いよいよ国公立大学前期日程試験です 本当に今日までよく頑張ってきたと思います。 何となく問題を解いていれば学力が自動的に上がる訳ではありません。 できていない自分、至らない自分と向き合うことは本当に辛く厳しい時間です。しかし… コメント:0 2025年02月24日 続きを読むread more
石川数学塾 新高2・新高3対象 費用無料 特別授業「図形問題の攻略」 定期テストが終了し、あと1か月で新学年! 新学年に備えて、すでに学習した内容の復習をしながら、大学入試に対応できる力を身に付けます。 大学入試の過去問と、学校で使っている問題集を同時に確認しながら、数学の問題の作りを解説します。 教科書に載っている公式から確認し、入試問題まで扱うので、数学が苦手な人でも数学が得意な人でもご参加くだ… コメント:0 2025年02月22日 続きを読むread more
石川数学塾 2025年度 新高1春期講習会 石川数学塾では、湖陵高校に進学する新高1の生徒を対象に春期講習会を行います。 高校入学後に学習する内容(例年、高校入学前の課題となる内容)を湖陵高校で使う教材を用いて、最初から丁寧に授業をします。 毎回の授業の最後で次の日までにやっておくべき問題を指示します。また、2日目以降の毎回の授業の最初に、前回の授業内容で確認テストを行い、 … コメント:0 2025年02月22日 続きを読むread more
石川数学塾 2025年度 通常授業 授業の曜日・時間帯は現在通塾している生徒に合わせて決めているため 予告なく変更することがあります。変更都度、更新致しますがご了承ください。 ■2025年度通常授業コース・曜日・時間・月謝 ○湖陵 新高1 理数探究科 水・土 水…17:30~19:10、土…18:20~20:00(100分×2/週) 24,000円 ○湖… コメント:0 2025年02月22日 続きを読むread more
石川数学塾 2025年度 春期講習会 石川数学塾では春期講習会を行います。 春休み明け、学校で行われる「課題テスト」の範囲と春休み明けに学校で学習する内容を中心に授業します。 ■コース・日程・時間 ○湖陵 新高1 3/20~27,29の9日間 10:00~12:10(50分授業×2コマ+20分ガイダンス+10分休憩)×6日+個別指導2日+まとめテスト1日 … コメント:0 2025年02月22日 続きを読むread more
石川数学塾 2025年度 新高1体験授業 2025年度 新高1 体験授業 高校入学に備えて勉強をしたい方や 石川数学塾の春期講習会への参加や入塾を検討されている方を対象として、 以下の日程で『新高1体験授業』を実施します。 ■日程・時間 ①3月8日(土)10:00~12:00 ②3月15日(土)10:00~12:00 内容が異なりますので2日とも参加… コメント:0 2025年02月15日 続きを読むread more
「学ぶとは何か」を学ぶ 共通テスト直前、登校日であるにも関わらず、受験生である高校3年生に対して「なんでお前ら学校に来てるの?」という学校の先生がいるとかいないとか。 2月9日(日)。大学入学共通テストが終了して3週間がたちました。そして、国公立大学前期日程の試験日である2月25日まであと2週間あまりとなりました。 今日… コメント:0 2025年02月09日 続きを読むread more
2025年2月1日現在 釧路湖陵高校の数学の授業進度 2025年2月1日(土)現在 釧路湖陵高校の数学の進度 高1理数探究科 数学Ⅰ、数学A 完全終了。数学Ⅱ 式と証明、複素数と方程式 完全終了。 現在、数学Ⅱ 図形と方程式 高1文理探究科 数学Ⅰ、数学A 完全終了。 現在、数学Ⅱ 式と証明 高2理数科 数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B(「数学と社会生活」を除く)、数… コメント:0 2025年02月01日 続きを読むread more